
ライター一覧


梶原 綾乃
編集者/ライター。
お菓子やパンを作ったり、食べたりすることが好き。
ご当地パンの包装紙を収集中。「サラダパン」が大好き。

ありま しょうこ
地域情報誌『月刊タウン情報おかやま』が運営するWEBサイト『日刊WEBタウン情報おかやま』にて、
岡山のパン屋さんを紹介する企画『パンのとりこ』を絶賛連載中。
自称「ぱんライター」としても活動しており、
異常なほどにパンを偏愛する猫好きアラサー女子。
その情熱はパンを買いに行くためだけに県外遠征し、自分でも家で焼くほど。
朝ごはんは必ずパンを食べるが、なかでも一番好きなのはベーグル!
パンシェルジュ3・2・1級にめでたく合格し、みごと「マスター」の称号を手に入れる。
子どものころの将来の夢は「パン職人の旦那さんと結婚する」こと。
★日刊WEBタウン情報おかやま
https://tjokayama.jp/
★パンのとりこ
https://tjokayama.jp/section/series/pantoriko/
https://tjokayama.jp/section/series/pantoriko2/

野崎 さおり
ライター。2017年パンシェルジュ検定2級合格。カンパーニュなどのハード系とクロワッサンが好き。旅の目的にはパン屋さん巡りとローカルフードの実食を必ず入れ、旅が「パンの仕入れ」になっていると揶揄されることもしばしば。早起きが苦手なのがパン好きとしての最大の弱点。

辻 美穂
とにかく食べること、飲むことが好きで、異業種から食の業界へ転職をとフードコーディネーターの学校へ。複数の調理現場でバイトしたあと、菓子とパンの会社で商品企画の仕事に就く。自社パンのおいしい食べ方をあれこれ試しているうちにパンの魅力にハマり、その後ライター活動を始めてからも、そして活動拠点を福岡に移した2013年以降も、仕事のついでに気になるパン屋へ立ち寄り、新たなパンとの出合いを求め続けている。最近気になるのは、自分の体重と屋根で勝手に居候するスズメたちのこと。

田辺 容子
1990年滋賀県生まれ。製菓製パン材料を販売する会社でWEBデザイナーを経験したのち、印刷系の制作会社でライターとして勤める。現在は文化・芸術を支える仕事の勉強中。好きなパンはシナモンロール。