

【1月31日17時まで】パンのフェスアワード2024「ぱんてな賞」選考メンバー募集!


2024年3月に行われた「パンのフェスアワード2023」授賞式の様子
2025年3月7日(金)~ 9日(日)の3日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて「パンのフェス2025 in 横浜赤レンガ」が開催されます!今年もイベント内の目玉企画“パン好きのパン好きによるパン好きのためのパンのアワード”『パンのフェスアワード』が実施!昨年同様に、パン好きのぱんてな会員が選ぶ「ぱんてな賞」の選考委員会を立ち上げ、選考メンバーを5名を募集致します!
「パンのフェスアワード2024」詳細
第5回目となる今回の「パンのフェスアワード2024」は2024年1月~12月に新発売されたパンが対象。3月6日(木)18時まで受け付けている事前投票を1pt、会場投票を5ptとして集計。皆様からの投票でグランプリ・ゴールド・シルバー・ブロンズの4種類の賞を決定します。さらに特別賞としてパン好きのぱんてな会員が選ぶ「ぱんてな賞」を決定いたします。

「パンのフェスアワード2023」グランプリに輝いた「海を跨いだオレンジ物語~ブラバン~(ブラッディーオレンジ&河内晩柑)」【パン香房ベル・フルール】
パンのフェスアワード「ぱんてな賞」の選考委員会メンバーを募集します!
パンのフェスアワード「ぱんてな賞」は、ぱんてな編集部メンバーとパン好きであるぱんてな会員さん(5名)で事前にエントリー商品(試食サイズ)をみんなで試食、採点、話し合いのうえ決定します。「ぱんてな賞」に選ばれた商品はパン好きの「ぱんてな会員」が選んだパンとして発表され、賞状とトロフィーが授与されます。

前回のぱんてな賞選考会の様子。

前回「ぱんてな賞」に選ばれたコーナーポケットの「ブルーベリークグロフ」八ヶ岳ブレッド
前回の「ぱんてな賞」はコーナーポケットの「ブルーベリークグロフ」八ヶ岳ブレッド。
日々パンを探求している“パン好き”代表の集まる「ぱんてな賞」の注目度は非常に高いです!!
2016年の横浜赤レンガでの初開催以来、これまで約145万人以上のお客さまにお越しいただいている日本最大級のパンの祭典「パンのフェス」。
パン好き代表が選ぶ賞ということで責任重大ですが、出店するパン屋さんのパンをイベント開催前に試食できるチャンス!
是非今年の「パンのフェス」を一緒に盛りあげませんか?
応募概要
■実施日 :2025年2月21日(金)16:00~18:00(約2時間)
■開催場所:東京・御茶ノ水/末広町/湯島より約徒歩7分 ※詳細は当選者にのみ後日ご連絡させていただきます
■応募方法:この記事の下記応募フォームよりご応募ください
■募集人数:5名様
【お土産】
・パンのフェス2025の優先入場チケット(ペア)
・ぱんてな特製チャーム
・ぱんてな特製缶バッジ
【内容】
・パンのフェスアワードにエントリーしているパン(試食サイズ)を約30種類、
試食し選考委員会メンバーの投票(または話し合い)で「ぱんてな賞」を決定する
【応募条件】
・ぱんてな会員(今からでの登録でももちろんOK)
・お顔出し可能な方(販促用資料やHP、SNSにお顔の写真を含めたイベントの様子を掲載させていただきます)
・首都圏在住で指定の日程/場所にお集まりいただける方
【当選者へのご連絡】
応募締切後、応募が多数あった場合は抽選を行い、当選した方にのみ、ぱんてな編集部より詳細をお送りさせていただきます。
※当選連絡は2月7日(金)前後を予定しています。
【注意事項】
・交通費を含めて金銭の謝礼はございません。予めご了承ください。
ご応募はこちら
<応募締切:1月31日(金)17時まで>