<受付終了>和Olive園「パンと食べるオリーブオイル」を抽選で3名様に!
静岡県浜松市にある『和Olive園(かずおりーぶえん)』は、オリーブが大好きなご夫婦が日本最高クラスの日照時間を誇る浜松で「おいしくて体に良いものをつくる」をコンセプトに営むオリーブ農園です。農薬不使用で育てた浜松産オリーブの実を、一粒一粒手摘みで収穫し、新鮮な状態で絞っているので、和Olive園のオリジナルオリーブオイルはとても風味が豊か。今回は、和Olive園の中でも人気の高い「パンと食べるオリーブオイル」をご紹介します。
甘みが特徴!パンと食べるオリーブオイルとは?
「パンと食べるオリーブオイル」はフランスパンやトーストなどのパンに、岩塩と一緒にかけると、特徴である”甘み”が引き立つオリーブオイルです。シンプルなトーストにオイルと岩塩をかけて食べると風味豊かなオリーブオイルの味を堪能できます。
また、フルーツやヨーグルトにかけて食べるのもおすすめ。青いトマトの香りやマカデミアナッツや、バターのような甘みとコクを感じられるオリーブオイルです。
和Olive園のオリーブオイルのこだわり
和Olive園ではオリーブの育成から収穫、搾油、瓶詰、販売まで、全て和Olive園で行っています。オリーブオイルは鮮度が命。農薬不使用で育てた浜松産オリーブの実を、一粒一粒手摘みで収穫し、ある程度の量が収穫出来たら併設の搾油場ですぐに搾油をしています。和Olive園のオリーブオイルは通年販売をしていません。一番いい状態で採れたオリーブを使った搾りたてのオリーブオイルを、その年に絞れた量だけ、時期限定で販売しています。
毎日の生活にぜひ取り入れてほしい、国産オリーブ製品
オリーブオイルを使う料理というと、パスタやアヒージョ、炒め物など、火を通す料理を想像される方も多いと思いますが和Olive園のオリーブオイルは、「オリーブのジュース」のような、フルーティでまろやかな風味が特徴。加熱せず、パンやサラダ、お豆腐、納豆、お刺身などにそのままかけて食べると「本当のオリーブオイル」の風味に、きっと驚くはず。
オリーブオイルは悪玉コレステロールを減らし、動脈硬化や心疾患を予防するといわれるオレイン酸を多く含んでいる他、ビタミンA、ビタミンE、ポリフェノールなどの有効成分も含まれています。
また、和Olive園では、オリーブオイルだけでなく、抗酸化作用の高い「オレウロペイン」をたっぷり含んだオリーブの葉で作ったお茶やチョコレートも製造販売しています。是非毎日の生活にオリーブオイルやオリーブ製品たちを取り入れてみてはいかがでしょうか?
和Olive園「パンと食べるオリーブオイル」を抽選で3名様にプレゼント!
今回ご紹介した和Olive園「パンと食べるオリーブオイル」(100ml)を抽選で3名様にプレゼント致します。パン好きにとってオリーブオイルは、常備しておきたい「パンのお供」。「パンと食べるオリーブオイル」をお気に入りのお店のバゲットや自分で作ったパンにかけて、ちょっとリッチな”パン時間”を楽しみませんか?皆様のご応募をお待ちしております!
※こちらの企画への応募は終了致しました。
■和Olive園
- 住所
- 静岡県浜松市南区堤町11
- オンラインショップ
- https://kazu-olive.jp/shop/