

「シナモントースト」をレトロな空間で楽しむ「アロマ珈琲八重洲店」【編集部のパン屋で待ち合わせ Vol.1】

今月より、「編集部のパン活打ち合わせ」が始まりました。
いつもはオンラインで会議をしていたぱんてな編集部メンバーですが、
パン活を兼ねた打ち合わせをしようと、街へ繰り出してレポートする企画です。
第一回は「アロマ珈琲八重洲店」。
東京駅八重洲中央口から地下をまっすぐ進むとある「八重洲地下一番通り」にあります。
お隣は「銀座ライオン」さん。
アロマ珈琲は、50年以上の歴史がある卸売のお店。ここ八重洲に喫茶、西荻窪に営業所を構えており、お店のSNSには「八重洲地下街の喫茶店で最も老舗です」と書いてありました。店内も趣があります。
この投稿をInstagramで見る
クラシカルな見た目の「シナモントースト」をいただく
こちらのお店は、トースト類、サンドイッチ、ホットドッグ、ホットケーキなどメニューが豊富で迷ってしまいます。
編集部Oによると、「シナモントースト」をSNSで見かけて、一度食べてみたかったとのこと。
「シナモントースト」「ミックスサンド」「モーニングセット」を注文しました。

シナモントースト(850)円は、そのクラシカルな見た目にそそられます。
「シナモントースト」は、熱々のトーストにホイップクリームが乗っていて、シナモンがかかっています。ホイップクリームは甘すぎず、パンに少し塩けをきかせているようで、甘じょっぱさがぺろりといけちゃいます。

「ミックスサンド」(950円)は、きゅうり、トマト、レタス、ハムと具材しっかり。
サンドイッチは、「ハムサンド」や「玉子サンド」など魅力的な中から「ミックスサンド」をチョイス。あふれんばかりの具材感におどろき。

片手で持ってみるとこんな感じです。
なんといってもたまらないのが、サンドのマヨネーズにからしを入れるかどうか選べるというポイント。苦手な人や気分じゃない人は抜きをオーダーできるのです。
私達はからし入りをオーダーしましたが、からしがちょうどよい具材のまとめ役となっており、たいへんおいしくいただけました。

「モーニングセット」(コーヒーつき・700円)は、12時までやっていて太っ腹!
平日・土曜は7時から、日祝は7:30からやっている「モーニングセット」は、厚切りのパンとスプレッド、ゆで玉子がついてきます。
さっくり香ばしいトーストはそのままでもおいしく、いろんな楽しみ方でいただけるお得なセットでした。

サイフォン式で淹れられた「アロマブレンド」。一杯無料でおかわりできます。
コーヒーの種類も豊富で、ゆったりくつろげる空間です。朝は7時くらい、夜も21時くらいまでやっているので、仕事やおでかけの合間に寄れてよさそうです。
みなさんもぜひ、東京駅のパン活の合間に寄ってみませんか。
■アロマ珈琲 八重洲店
- 住所
- 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街中4号
- 電話番号
- 03-3275-3531
- 営業時間
- (月~金)7:00~21:30、(土)7:00~21:00、(日・祝日)7:30~21:00 ※L.Oは閉店15分前
- ホームページ
- https://aromacoffee.co.jp/